WordPress QandA

【最新版】10のリンクの貼り方のタブーとは?ブログ・WEBサイト運営方向け

はじめに:やってはいけないリンクの貼り方

他のWebサイトからインバウンドリンクを獲得することは、検索エンジンでのWebサイトのランキングを向上させる最良の方法の1つです。しかし、ブログまたはWEBサイトを運営されている方なら分かるように、リンクの構築には莫大な時間と投資が必要で、どうしても「近道したいな・・」と思うことも多いですよね。 

しかし、悪いリンク構築が習慣化すると、悪い人は刑務所に入るように、Googleの "刑務所 "に収監され、今まで積み上げたトラフィックや売上を失う可能性があります。

そうなると、ほとんどの場合、ウェブサイトを回復するために専門家を雇うための余分なコストを負担しなければならないかもしれません。

記事内容

この記事では、悪いリンク構築のやり方とは何か、そして、その代わりに何をすべきかを説明します。


リンクの悪い構築の仕方について下記の要素を解説します。

  1. リンクを購入する
  2. ウェブサイトの関連性よりもドメインオーソリティを重視してしまう
  3. リンクされるに値するコンテンツを作らない
  4. リンクを借りる
  5. 不適切なツールの使用
  6. リンクビルディングの戦略は1つだけ
  7. リンクのおねだり
  8. リンクの交換または取引
  9. 内部リンクの不備
  10. リンク切れを無視する

基本的なリンクについては下記の記事で細かく解説しているので併せて学んでみてください。

7つの外部リンクの方法とは
【最新版】外部リンクの7つの貼り方:チェックツールで管理も忘れずに

検索エンジン最適化で重要なことは、あなたのウェブサイトからたくさんの良いリンクを得ることであることを考えると、リンクを機能させる方法を学ぶことは不可欠です。 SEOで他サイトにリンクを貼るのはどんなと ...

続きを見る

リンクを購入する

リンクを購入する


いくつかのサイトやサービスでは、SEOの信用を得るための他のサイトのテキストリンクを購入することができます。リンクを購入する闇市場も存在するらしく、それはよりひっそりと組織化されていないものです。どちらも私はお勧めしません。

これは、最も魅力的な悪いリンク構築戦略です。なぜなら、どのサイトからリンクを得るかをコントロールし、関連するコンテンツ内にリンクを置き、ランクを上げたいキーワードのアンカーテキストを使用することができるからです。

しかし、Googleは、サイトのページのランクをお金で操作することは、Googleのウェブマスターガイドラインに違反する可能性があると明示しています。

ということで、もしかしたら、うまくいくかもしれないし、いかないかもしれません。

代わりにすべきこと

リンクを購入することは、ブラックなSEO対策であるだけでなく、高価なものになります。トラブルを招く可能性のあるリンクにいくらも費やすよりも、質の高いコンテンツを作るためにライターを雇ったり、有料広告で既存のコンテンツへのトラフィックを増やすことにお金を投資したほうがよいでしょう。

ウェブサイトの関連性よりもドメインオーソリティを重視してしまう

ドメインオーソリティ

ドメインオーソリティ(Domain Authority:DA)は、ウェブサイトが検索エンジンの結果ページ(SERP)に表示される可能性について良いアイデアを提供しますが、バックリンクを探す際に考慮すべき第一の要因ではありません。

DAを重視すると、限られた数のウェブサイトからしかバックリンクを獲得できなくなり、不自然なリンクプロフィールになる可能性があります。

代わりにすべきこと

このようなリンクは、実生活で築く人脈や人間関係と考えることができます。これらのつながりの中には、時間とともに強くなるものがあります。ドメインオーソリティに関係なく、できるだけ多くの関連するWebサイトとリンクを構築することが重要です。また、バックリンクは、ドメインオーソリティではなく、あなたと似たテーマを扱っているサイトからのリンクである場合に、関連性があると言えます。

リンクされるに値するコンテンツを作らない

リンクに値するコンテンツを作る

単純な話、ウェブサイトに価値のあるブログ記事やコンテンツがなければ、バックリンクを獲得することは難しいでしょう。これは、質より量を優先するウェブサイトによく見られることです。

代わりに何をするか

誰も読みたくないような記事を大量に作るのではなく、自分のビジネスに丁寧に沿い、キーワード調査によって裏付けされた、より少数の記事を作ることに集中すべきです。新しいコンテンツを作るときは、ターゲットキーワードですでにランクインしている記事とどう違うものにするかも考える必要があります。オリジナルの調査や研究を行い、オーディエンスが役に立つような新しい統計や発見を発掘するのも良い方法です。

リンクを借りる

リンクを借りる


今日、ほとんどのウェブサイトで投稿にコメントすることができなくなりました。なぜなら、多くの人がコメントの本文に自分のウェブサイトへのリンクを残しているからです。

このような行為は、リンク借用として知られています。多くの人が、このようなコメントを自動化したり、ウェブ上でコピペしたりしているのです。

ウェブサイトにコメントを許可している場合、これらのコメントをキャッチするスパムフィルターの設置が不可欠です。

リンクの借用は、短期的にランキングを上昇させるかもしれません。しかし高品質のリンクではなく、長期的なアドバンテージは得られません。

代わりに何をするか

ボランティアで共通するコンテンツ内容の権威のある方などが主催するものに参加し、貢献することで見返りとしてバックリンクをもらうという方法もあります。また、既存のガイドやレポートのアップデート版を作成するのも一つの方法かもしれません。

不適切なツールを使用する

ツールの検討

カッターで木を切り倒す任務に就く人はいません。それと同じことがリンク構築の取り組みにも言えます。すべてを手作業で行うことは可能ですが、それでは膨大な労力をリソースを要します。

代わりに何をするか

リンク構築の努力を価値あるものにするためには、適切なツールが必要だと思います。これらのツールの中には高価なものもありますが、最終的にはその価値が表れてくるのが普通です。手始めに基本的なキーワードプランナーやGoogle Analytics、All in One SeoのようなSEO関連のもの、ブロガーのアウトリーチのツール、有料テーマやホームページ作成を業者に依頼することに投資することも考えても良いでしょう。

リンク構築戦略を1つしか持っていない

リンク戦略を持つ

特定のリンク構築の方法で少しは成功しているかもしれませんが、ひとつのカゴにすべての卵を入れるのは決してベストな選択ではありません。


ネットの世界は常に変化しており、一つのリンク構築方法はすぐに効果が薄れてしまうからです。

代わりに何をするか

あなたのビジネスに有効な別のリンク構築戦略を探した方がよいでしょう。どのようにしたら被リンクをもらえるか、ご自身の強みなどから戦略を練る必要があります。例えば、何か調査したデータをしっかりまとめた記事を作れば、それを引用したくなる方も出てくるでしょう。

リンクを乞う

リンクを乞う


乞食は、知らない人にリンクをお願いするメールを送ります。そして、その乞い方も様々です。例えば、自分の文章の大ファンだと自己紹介し、「文章を読んでみたが、この新しいこのサイトをチェックするべきだ」と提案したのです。そのサイトがいかに素晴らしいかを書き、それを実行した人のサイトはアクセスが殺到するから、それについて書くようにと提案してきました。そして「興味がない」と答えると相手はとても怒るのです。

もちろん、物乞いには様々な形態があり、ほとんどの人は、ウェブ管理者にリンクを貼ってくれるように頼むメールを送るだけです。リンク乞食は効果がなく、ウェブ管理者を困らせる最短の方法です。

代わりに何をするか

リンクを乞う代わりに、ターゲットオーディエンスが価値あるものと感じ、頼まれなくても共有できるようなコンテンツを作りましょう。また、リンクをお願いするためにウェブ管理者にメールを送る必要がある場合は、メールがパーソナライズされ、あなたの記事がすでにリンクされている記事より優れていることを確認してみてください。

リンクの物々交換・取引

リンクを交換


リンクしてくれるなら、リンクします。これをGoogleにどれだけ簡単に見破られると思いますか?Googleの力は、パターンを検出することです。これは、かなり簡単に捕まえられるパターンです。"サイトBからサイトAへのリンク、サイトAからサイトBへのリンク"という形で。

もちろん、物々交換やリンクの取引は、"あなたが彼にリンクしてくれたらあなたにリンクします、彼があなたにリンクしてくれたらこの他の人にリンクします "などと、よりクリエイティブになる。このプロセスを促進するために、参加できるネットワークもあります。

このようなリンク構築の輪に参加することは、通常の物々交換よりもさらにリスクが高いのです。Googleが住みたくない悪い地域のウェブサイトと相互リンクすることで、Googleはあなたも悪いと考えてしまいます。

代わりにすべきこと

ニッチな分野の他のウェブ管理者と有意義な関係を築きましょう。まず、彼らが作成した役に立つコンテンツやリソースにリンクを張って、彼らの目に留まるようにしましょう。そうすれば、時間が経つにつれ、彼らもあなたのウェブサイトにリンクを張って、好意を返してくれるでしょう。

貧弱な内部リンク

弱いリンク

自分自身がリンクしていないのに、人々があなたのコンテンツにリンクしてくれるとは思えません。内部リンクが貧弱だと、バックリンクを得るのが難しくなるだけでなく、検索エンジンがあなたのウェブページを評価するのも難しくなります。

代わりに何をすべきか

適切な内部リンク戦略を立てます。まず、ウェブサイトのスケッチを行い、主要なページとトピックを特定することから始めます。次に、あなたが書く最も一般的なトピックを調べ、それらをあなたのウェブサイトの主要なページに接続する方法を見つけます。最後に、ランキングページにリンクする可能性のある他のページを考えます。

内部リンクはキラーコンテンツをしっかり作成してユーザーが喜ぶことを一番に戦略的に行う必要があります。下の記事で内部リンクについて解説しているので併せて学んでください。

サイトを強化する7つの内部リンク戦略とは?
【令和版】内部リンクの7つの貼り方:キラーコンテンツ戦略ではじめの一歩

はじめに:サイトを強化する内部リンク戦略とは? 内部リンクに関するほぼすべての記事は、いかに複雑でいかに重要であるかという議論から大体が始まると思います。一方で、内部リンクはとてもシンプルな概念であり ...

続きを見る

リンク切れを無視する

リンク切れを無視する

リンク切れは、ウェブサイトの価値を下げます。また、404のメッセージは、記事を読んで興奮している訪問者を簡単に挫折させます。残念ながら、多くのウェブサイト所有者は、ウェブサイトのリンク切れにそれほど注意を払っていません。

リンク切れに注意を払うことは、特に競合他社のウェブサイトでは、リンク構築の努力に役立つことがあります。

代わりに何をすべきか

リンク切れを起こしているウェブサイトに連絡を取り、あなたのウェブサイトからのリンクに置き換えてもらうように依頼します。あなたのコンテンツは、ウェブマスターのウェブサイトに付加価値を与え、リンク切れのエラーを修正するのに役立ちます。

ドメインを変更した時などリンクエラーは生じやすいです。301・302リダイレクトについても学んでおきましょう。

【最新版】301と302リダイレクトの違い分かる?ドメイン変更時に必要な手続き

301リダイレクトとは? 私は最近大人になってから4度目の引越しをしました。引っ越しのたびに、新しい住所に郵便物を転送する契約をするのを忘れていました。郵便物の転送は、自分宛に送られてくる貴重な情報を ...

続きを見る

まとめ:リンク構築の悪い習慣と決別しよう

正しい方法で行わなければ、リンクを張ろうとしても意味がありません。ですから、もしこれらのようなリンク構築の悪習慣を身につけているようであれば、もうやめましょう。その代わりに、代替戦略をテストし、どの戦術が最も効果的かを確認しましょう。

Admin
Admin
ここまで読んでくれてありがとう

admin.s

「最高のWordPress・ホームページ製作体験をあなたに」をキャッチフレーズにWordPress歴7年、企業のホームページ製作や記事作成500本以上に携わる管理人がWordPressテーマ・ホームページ製作Q and A・ランキング特集などお伝えしていきます。

    -WordPress QandA